ABOUT 制作に関して
バナー・シート制作に関するご注意
| 名 称 | 推奨素材 | 厚 み | 備 考 |
|---|---|---|---|
| ロールアップコンパクト | 合成紙、ターポリン、PET、PVC、テキスタイルなど ※素材によりバナー両サイドがカールする場合がありますので、両面ラミネート加工をお勧めします。 |
最大440μm | バナー取り換え可能回数は、3回までです。 |
| 4スクリーンクラシック | ローラー巻込み式でないため、サイズは必ず守って製作してください。短く製作した場合には、バナーが前に傾き危険です。また、ポールに負荷がかかり、付け根の差込口が破損する恐れがあります。1cm短いと1kgの負荷がポールにかかります。 | ||
| ロールアップクラシック | バナーの取り換えが多い方にお勧めです。 | ||
| ロールアッププロフェッショナル | |||
| ポップアップマグネット | 合成紙、塩化ビニール、PETなどに出力し、ラミネート加工してください。 裏面にはポリマウント加工が必要です。 |
フロント 350~550μm |
シートにキッカーはつけないでください。 |
| サイド 350~420μm |
|||
| ソフトイメージスタンダードパック | テキスタイル、ターポリンなど | テキスタイルは伸縮するので寸法は変わることがあります。 | |
| ソフトイメージカウンター |
バナー取り換え要領

